|
Admin
|
Write
|
Comment
|
プロフィール
HN:
ひめ職人
HP:
ひめゆうぜん
性別:
非公開
自己紹介:
スーパードルフィー用に
本物の友禅をお誂えしています
[
前
|
次
|
?
|
Home
]
にほんブログ村
にほんブログ村
リンク
ひめゆうぜんHP
このブログです
最新記事
お世話になりました
(12/28)
新作を製作中です
(09/25)
8月オークション開催中です
(08/20)
八月オークション準備中
(08/07)
7月オークション終了
(07/27)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセス解析
札幌 マンション
美容整形 東京
フリーエリア
ブログパーツ 無料
[PR]
2025/05/03 [Sat]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【ドルパ新作友禅】花薫る
2009/03/07 [Sat]
<ドルパ京都 新作友禅>
以前途中をアップしていたお着物です。
スソからふわふわと立ち上る小花模様を
すみれ色に染め上げました。
表裏:正絹で売価¥42000です。
こちらは中振袖となります。
お色違いをうっかり作らなかったので
この柄は一色限りの出品です。
地色に溶け込んで微妙に変化していく
染めならでは表情がお楽しみいただけます。
着付けしたら全く見えなくなるのですが
下衽まで柄を染めております。
衣桁がけや上着に羽織ると見栄えするでしょう。
とても優しい感じの一着です。
PR
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】スミレ色の春
2009/03/06 [Fri]
<ドルパ京都 新作友禅>
夜桜のお色違い2枚目です。
素材は表・裏とも正絹で売価一律¥42000です。
満開の花を山に見立て、スソに流水をあしらった
中振袖となります。
春の野草といえば可憐な形のスミレです。
ピンクや紫など色とりどりのスミレは
春の訪れを感じさせる花の代表格ですよね。
春色をまとったお嬢様と一緒に
スミレを探しにお出かけしてみてはいかがでしょう。
淡いピンク髪の方にお似合いと思います。
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】オアシス探訪
2009/03/05 [Thu]
<ドルパ京都 新作友禅>
昨日のお色違いになります。
表裏とも正絹で売価¥42000です。
芥子色のタタキ模様の生地に
麻の葉とトカゲのシルエットを染めました。
ポイントにちょっと朱色をさしています。
こちらは小振袖です。
ひめ職人が爬虫類好きなもので
ほぼ趣味で柄を決めてしまいました・・。
菱型の地紋が美しい手触りの良い生地です。
ややコーディネートの難しい柄ですけれども
目立つこと間違いなしですよ!
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】綺麗な花には毒がある?
2009/03/04 [Wed]
<ドルパ京都 新作友禅>
先日チラとUPしていたトカゲちゃんです。
大麻の茂みからそっと顔を出しています。
生地は表裏:正絹、売価¥42000です。
フリーハンドで染重ねたやわらかな縦縞に
黒と金で大胆に構成した柄です。
こちらは中振袖となります
(生地に限りがございますのでご了承ください)
涼しい眼差しにちょっぴりスパイスをきかせた
個性的なお嬢様にお似合いです。
金銀の帯を合わせると更に豪華!
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】春爛漫
2009/03/03 [Tue]
<ドルパ京都 新作友禅>
夜桜のお色違いです。
素材は表・裏とも正絹で売価一律¥42000です。
ピンクの濃淡で染め上げました。
満開の桜がふわふわとスソから地に
溶け込むような優しい表現にしました。
暖かい日差しのもとでオーナー様とご一緒に
茶会させてあげてくださいね。
未選択
Trackback()
Comment(0)
生地売りを構想中・・・
2009/03/02 [Mon]
大阪ドルパにて「和柄の生地があれば」との
お声を頂きまして、目下考案中です。
新柄で染めたような小花柄で
1巻4尺程度の生地を染めようと思います。
他のディーラー様がどんな型紙を使っているか
詳しくは存じないのですが
同じドールファンとして素材に
使っていただけたら大変嬉しいです。
(4尺じゃたりない!との方はコメントお待ちしています)
のり糸目の友禅っぽい柄ではなく
ほわほわとした辻ヶ花文様を予定しています。
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】夜桜見物へ
2009/03/02 [Mon]
<ドルパ京都 新作友禅>
こちらは先日の彩色後のものです。
満開の花を山に見立て、
スソに流水をあしらった柄です。
スソ周りが絵羽どりの中振袖となります。
素材は表・裏とも正絹で、売価は一律¥42000です。
きりっとした紺色にラメ糸がチラホラと輝く
落ち着いた雰囲気に仕上がっており、
淡色とはまた一味違う表情です。
銀髪ロングストレートのお嬢様にお似合いですよ。
薄闇から浮かび上がるような
美しさをお楽しみいただけます。
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】木漏れ日~春~
2009/02/28 [Sat]
<ドルパ京都 新作友禅>
昨日のお色違いです。
スソにピンクの濃淡で変化をつけた染めです。
素材は表・裏とも正絹で、売価は一律¥42000です。
スソ周りを絵羽どりしておりますので
上衽~下衽まで柄がゆるやかに流れています。
うらうらと暖かな春の日差しに誘われて
ぽつぽつと咲き始めた花をイメージしました。
こちらは中振袖です。
柄が小ぶりで可愛らしいので
くるくるとした巻き髪に
つぶらな瞳のお嬢様に似合うでしょう。
リボンやお花で飾ってあげてくださいね♪
未選択
Trackback()
Comment(0)
【ドルパ新作友禅】想い芽吹く
2009/02/27 [Fri]
<ドルパ京都 新作友禅>
だいたい染め上がりましたので
毎日一枚づつお仕立て前の状態をアップします。
素材は表・裏とも正絹で、売価は一律¥42000です。
ウキウキと気持ちはずむクリームの地色に
若草を思わせるグリーンをあしらいました。
こちらは小振袖です。
亜麻色や金系の髪色のお嬢様にピッタリですよ。
染めたての鮮やかな色をお楽しみいただけます。
銀ラメ糸をおりこんだシボのある生地を使用しています。
未選択
Trackback()
Comment(0)
夜桜に誘う3柄目
2009/02/26 [Thu]
美しい藍色に満開の桜を染め上げました。
桜に淡いピンクの濃淡をつければ完成です。
あまりに思い通りな染め上がりに
待ちきれず写真を撮ってしまいました!
かすみ雲の地紋が銀ラメ糸で浮き上がり
とても美しい仕上がりです。
南国トカゲちゃんとスミレ色のお着物は
縫い子さんの元へと無事送り届けました。
仕上がりが楽しみです(*^ヮ^*)
未選択
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
]
Copyright c
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]